平成29年度12月度例会の開催について

 今回は12月度例会として、町屋活用委員会の主管により開催致します。

彦根市の協力により「急激に変化をしている空き町屋の実情と展望」をお聞きください。

 業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。また、次世代育成への取り組みを積極的に進めたく、後継者ならびに従業員様のご出席にもご配慮頂きますようお願い致します。

 なお、出欠のご回示を、12月5日(火)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時 12月11日(月)16:00~

開催場所 彦根商工会議所2階

彦根市中央町3-8) 

スケジュール

 

<第1部>  例   会

16:00~17:30

テーマ:

小江戸ひこね町屋活用コンソーシアムの近況と今後の展開

講師:

 町屋活用委員会メンバー

 <第2部>  交流サロン

18:00~20:00

レストラン千成亭

彦根市戸賀町120-4

※旧お墨月

TEL:0749-24-6129

その他

交流サロンは、酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。

本件担当  彦根商工会議所 安達・若林

  (電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成29年度2月度例会・海外視察研修について

 今回は、中国経済特区の一つである深圳と世界遺産マカオの歴史地区を海外研修の場とさせていただくこととなりました。深圳では。ジョンソン・エレクトリック・ワールド・トレード・リミテッド(http://www.johnsonelectric.com)を視察いたします。

 業務ご多忙中とは存じますが、是非ご参加下さいますようご案内いたします。

 なお、準備の都合上、出欠の可否を11月27日(月)までに事務局までFAX(26-2730)又はEメールにてご回示下さいますようお願いします。

開催日時 平成30年2月

2日(金)~5日(月) 3泊4日 

<2日:9時台フライト予定 5日:20時頃リターン予定>

開催場所 深圳・マカオ・香港(中部国際空港予定)

参加費用 約25万円(税込)

その他 2/2(金)・3(土)

黄大仙人、世界遺産マカオ他視察 香港泊

4(日)深圳市内視察 深圳泊

5(月)ジョンソン・エレクトリック・ワールド・トレード・リミテッド視察 帰国

詳細は、参加者に追ってご連絡いたします。 

本件担当  彦根商工会議所 安達・若林

  (電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成29年度 ビジネスチャンス委員会の開催について(ご案内)

 さて、ビジネスチャンス委員会を下記のとおり開催いたします。

 業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

開催日時

 平成29年11月26日(日)

 18:00~20:00

開催場所

彦根城博物館能舞台

彦根市金亀町1-1

開催概要

彦根城世界遺産講演会

「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群

世界遺産登録10年の経験から

講師

宮内秀樹氏(衆議院議員・自民党副幹事長)

上野賢一郎氏(衆議院議員・財務副大臣)

主催

彦根市

参加費

無料

本件担当  彦根商工会議所 安達・若林

(電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: ビジネスチャンスサロン案内 | コメントする

平成29年度11月度例会「株式会社滋賀ウッドの見学会」を開催

司会の熊川担当幹事

 11月17日(金)11月度例会として「株式会社滋賀ウッドの見学会」の見学を行いました。

 第1部は、15時30分より、長浜市の(株)シガウッド様を見学しました。

熊川例会幹事の司会により、杉本副会長の挨拶で開会し、(株)シガウッド髙橋社長の歓迎挨拶の後、会社概要の説明を受けました。

開会挨拶の杉本副会長

 1971年、同業4社が共同にて協業組合シガウッドを設立されたのが始まりで、当初は、丸太を扱われていました。その後、新規事業の2×4住宅パネルが主流となり、1997年に株式会社シガウッドを設立され、第2創業期のスタートとなりました。

 アメリカでは、9割が2×4工法を採用し、間伐材と木材マグネットを組み合わせています。

 2014年11月に2×4を使った新社屋を建築し、4つの省エネを導入されていました。太陽光パネルを屋根に設置し、エアコンを床に設置し、社屋内の空気循環も考慮されています。電気代が76%軽減でき、快適な事務所空間をつくることができました。

㈱シガウッド髙橋社長

 提案活動も盛んにおこなわれ、社員さんにも活気が感じられました。

 その後、第2部交流サロンでは、レストランおりひめに移動し、北村監事の発声で乾杯し、歓談後、菊川幹事の中締めで結びとなりました。

快適な床エアコン

工場内をご案内していただきました

社員さんの作業風景

参加メンバーで髙橋社長を囲んで

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

11月度町屋活用委員会の開催について(ご案内)

 町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。

 業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、11月15日(水)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時

平成29年11月22日(水)

13:30~

開催場所

彦根商工会議所 2階会議室

開催内容

 委 員 会 13:30~15:00

 1.町屋バンク報告

 (HP・物件活用希望者情報 等)

 2.来年度の町屋バンクについて

   意見交換

 3.今後の運営について

本件担当

小江戸彦根町屋活用コンソーシアム事務局 西村

カテゴリー: 町屋活用委員会案内 | コメントする

平成29年度第2回GATゴルフコンペ

 二週連続の台風で開催が危ぶまれましたが台風一過のもと、櫻本会長を筆頭に総勢16名の参加でゴルフコンペが開催されました。

 木枯らし1号が吹き荒れ強風の中でしたが、楽しくゴルフができました。

カテゴリー: その他 | コメントする

平成29年度10月度例会「「びわ湖環境ビジネスメッセ201 7 」の見学」を開催

 10月18日(水)10月度例会として「びわ湖環境ビジネスメッセ2017」の見学を行いました。

 第1部は、13時より、「びわ湖環境ビジネスメッセ2017」を自由見学致しました。

 当会の関連は

T-09 彦根商工会議所/ 彦根異業種交流研究会

関西産業株式会社・ジーエム工業株式会社・有限会社イーグル電子製作所・
株式会社森田電器工業所・公立大学法人滋賀県立大学

F-05 油藤商事株式会社

I -17 国立大学法人滋賀大学

HS-40,I-05 夏原工業株式会社

J-15 大阪ガス

 でした。

 各々、関連のブース見学やセミナー受講を行いました。

 第2部交流サロンでは、エクシブ琵琶湖のバスにて移動し、水谷例会担当幹事の司会により開会し、櫻本会長の挨拶、感想の意見交換の後、奥貫アドバイザーの発声で乾杯しました。

 途中、林2月度例会担当幹事より、2月の海外研修について研修先と日程の連絡がありました。

日程:2018年2月2日(金)~5日(月)

場所:香港・深セン・ジョンソンエレクトリック工場見学

 その後、南担当幹事の中締めで結びとなりました。

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成29年度 ビジネスチャンス委員会の開催について(ご案内)

 さて、以前から交流のある「TIPS」さんが廣瀬バルブ様の工場見学をされます。を下記のとおり開催いたします。前回ご覧いただけなかったメンバーもおられますので、ビジネスチャンス委員会として下記の通り開催致します。

 業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。次世代の方、社員の方の参加も歓迎致します。

 なお、出欠のご回示を、10月26日(木)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時

平成29年11月9日(木)

 14:00~17:00

開催場所

 廣瀬バルブ工業株式会社

開催概要

 14:00~14:45 講演

  廣瀬バルブ工業95年の歩み

  代表取締役小野慎一様

 14:45~15:30 講演

  新規開発現場のエピソード

  技術部技術開発課井口課長

 15:45~17:00

  工場見学

 17:30~ 懇親会

  とばや旅館

  (参加費5000円当日徴収)

本件担当  彦根商工会議所 安達・若林

(電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: ビジネスチャンスサロン案内 | コメントする

平成29年度11月度例会の開催について

 今回の11月度例会として株式会社滋賀ウッドの見学会を開催致します。

 業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、11月9日(木)までにご返事下さいますようお願いします。

 また、担当幹事として、次世代育成への取り組みを積極的に進めたく、後継者ならびに従業員のご出席も積極的にご配慮いただきますようお願いいたします。(なお、交流サロンにもご参加いただく場合は、別途下記会費(次世代割引あり)を頂戴致します。)

開催日時 11月17日(金)14:45~

 14:45彦根商工会議所玄関前集合出発

 20:00頃 彦根商工会議所玄関前解散

※中型バスを利用します。

開催場所 株式会社滋賀ウッド

長浜市大辰巳町151

TEL:0749-62-8817

スケジュール

<第1部>  例   会

 15:30~17:00

 株式会社滋賀ウッド見学

<第2部>  交流サロン

 17:15~19:15 

 レストランおりひめ

長浜市川崎町288

TEL:0749-63-8333

その他

 交流サロンは、酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。

本件担当  彦根商工会議所 安達・若林

 (電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成29年度10月度例会の開催について

 10月度例会は、当会から4社が出展する「びわ湖環境ビジネスメッセ201 7 」の見学を兼ねて開催いたします。

 業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。また、次世代育成への取り組みを積極的に進めたく、後継者並びに従業員様のご出席にもご配慮いただきますようにお願いします。なお、出欠のご回示を、10月11日(水)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時 10月18日(水)13:00~

開催場所 長浜バイオ大学ドーム

長浜市田村町1320

スケジュール

<第1部>  例   会

13:00~16:45

自由見学

※16:45T-09ブースに集合

彦根異業種交流研究会

 エコプロダクツT-09ブース

  関西産業(株)

  ジーエム工業(株)

  (有)イーグル電子製作所

  (株)森田電器工業所

環境ビジネスメッセ詳細

<第2部>  交流サロン

17:45~19:30

エクシブ琵琶湖

※17:15長浜バイオ大学ドーム前にエクシブのバスがまいります。

※19:30終了後、彦根駅東口までバス送迎致します。

その他

交流サロンは、酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。

本件担当  彦根商工会議所 安達・若林

  (電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする