町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。
なお、出欠のご回示を、11月7日(水)までにご返事下さいますようお願いします。
記
開催日時
平成24年11月12日(月)13:30~
開催場所
彦根商工会議所 2階会議室
スケジュール
<第1部>委員会 13:30~15:30
1.町屋バンクHPについて
2.物件情報・活用希望者について
3.イベントについて
4.今後の運営について
町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。
なお、出欠のご回示を、11月7日(水)までにご返事下さいますようお願いします。
記
開催日時
平成24年11月12日(月)13:30~
開催場所
彦根商工会議所 2階会議室
スケジュール
<第1部>委員会 13:30~15:30
1.町屋バンクHPについて
2.物件情報・活用希望者について
3.イベントについて
4.今後の運営について
10月17日(水)に24名参加のもと、10月度例会として滋賀県立大学布野修司副学長の講演会を行いました。
宮川会長にご挨拶いただき、前谷例会幹事の司会のもとの講演会に移りました。
講演では、布野副学長のご専門である「アジアの都市と建築」というテーマのもと、民族建築の奥深さやこれまでの研究・活動の内容をお話ただきました。
質疑では「彦根における伝統建築の価値は?」「彦根における建築的なまちづくりはどうか?」など多くの質問があり、盛況のうちに閉会となりました。
11月例会として工業経営研究所 技術士 新庄 秀光 氏 をお招きして開催いたします。
業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。
なお、出欠のご回示及び貴社の経営方針・事業計画を、10月29日(月)までにご返事下さいますようお願いします。
記
開催日時
11月12日(月)15:30~17:30
開催場所
彦根商工会議所 2階会議室
スケジュール
<第1部>役員会15:30~15:55
<第2部>例 会16:00~17:30
テーマ:
時代の変化に沿う組織経営の方法
講 師:
新庄 秀光 氏(工業経営研究所・技術士)
<第3部>交流サロン18:30~20:30
(於:ホテルサザンビレッジ/彦根市平田町512番地/TEL:0749-22-5555)
※交流サロンは、酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。
町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。
なお、出欠のご回示を、10月17日(水)までにご返事下さいますようお願いします。
記
開催日時
平成24年10月22日(月)13:30~
開催場所
彦根商工会議所 2階会議室
スケジュール
<第1部>委員会13:30~15:30
1.町屋バンクHPについて
2.物件情報・活用希望者について
3.費制について
4.イベントについて
5.今後の運営について
10月例会として滋賀県立大学理事・副学長 布野 修司 氏 講演会の内容にて開催いたします。
業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し 上げます。
なお、出欠のご回示を、10月12日(金)までにご返事下さいますようお願いします。
記
開催日時
10月17日(水)16:30~18:00
開催場所
彦根商工会議所 2階会議室
スケジュール
<第1部>役員会 16:30~16:55
<第2部>例 会 17:00~18:00
テーマ:
アジアの都市と建築
講 師:
布野 修司 氏(滋賀県立大学理事・副学長)
<第3部>交流サロン18:30~20:30
(於:お墨月 /彦根市本町1-7-32 / TEL:0749-26-2989)
※交流サロンは、酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。
9月26日(水)に26名参加のもと、9月度例会としてパナソニック㈱彦根工場の視察研修会を行いました。
宮川会長並びに、横畑参事にご挨拶いただき、概要説明の後、50周年を迎える工場の見学に移りました。
見学では、昨年新設されたKIZUNA館にて彦根工場で製造している製品や歴史についてご案内いただいた後、主力のシェーバーの製造工程を見学しました。
特に普段見ることのできない「刃」の工程では、長年蓄積された技術の粋を見学し、一同感心していました。
質疑では、「5枚刃シェーバーの評判は?」「5枚刃の次の展開は?」「中国生産の影響は?」など多くの質問があり、盛況のうちに閉会となりました。
平成24年度 第2回ビジネスチャンス委員会として日本機械学会「秋季技術交流フォーラム―海外でのものづくりの現状と課題―」への参画の内容にて開催いたします。
つきましては、業務ご多忙中恐縮に存じますが、海外でのものづくり事情に興味のある方、技術関連の従業員方には貴重な機会ですのでぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。
なお、出欠のご回示を、9月28日(金)までにご返事下さいますようお願いします。
記
開催日時
平成24年10月13日(土)
7:00 JR彦根駅改札口前集合
※07:07彦根発新快速に乗車します。
開催場所
近畿大学 本部キャンパス
開催概要
<第1部>秋季技術交流フォーラム
9:50~17:10
内 容:
「海外でのものづくりの現状と課題」
<第2部>交流サロン
17:30~19:00
※現地でご案内していただけます。
会 費:5,000円
(別途、交通費、昼食代は各自ご負担願います。)
※交流サロンは、酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。
町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。
なお、出欠のご回示を、9月18日(月)までにご返事下さいますようお願いします。
記
開催日時
平成24年9月24日(水)13:30~
開催場所
彦根商工会議所 2階会議室
スケジュール
<第1部>委員会13:30~15:30
1.町屋バンクHPについて
2.物件情報について
3.パンフレットについて
4.今後の運営について
5.その他
9月例会としてパナソニック㈱ アプライアンス社 彦根工場見学の内容にて開催いたします。
業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。
なお、出欠のご回示を、9月18日(月)までにご返事下さいますようお願いします。
記
開催日時
9月26日(水)15:30~20:00
開催場所
パナソニック㈱ アプライアンス社 彦根工場 KIZUNA館 集合
スケジュール
<第1部>例 会 15:30~17:30
テーマ:
パナソニック㈱ アプライアンス社 彦根工場見学(工場の概要説明、シェーバ、刃、ナノE製造工程見学)
講 師:
木ノ内 理博 マネージャー
小松 照明 当所ものづくり支援室長
<第2部>交流サロン18:00~20:00
(於:中国料理 龍鱗 /彦根市旭9-11 石原ビル/ TEL:0749-24-3570)
※交流サロンは、酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。