- ■ GAT彦根に戻る
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
カテゴリー
メタ情報
ひこねまちなか空き店舗見学ツアーを開催
小江戸ひこね町屋活用コンソーシアム(会長:廣瀬一輝当所副会頭)は中心市街地の空き店舗や新規開業した店舗を巡る「ひこねまちなか空き店舗見学ツアー」を開催し、参加者25名は真剣な面持ちの中、まちめぐりを楽しみました。
12月度町屋活用委員会の開催について(ご案内)
町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。
なお、出欠のご回示を、12月17日(月)までにご返事下さいますようお願いします。
記
開催日時
平成24年12月20日(木)13:30~
開催場所
彦根商工会議所 2階会議室
スケジュール
<第1部>委員会13:30~15:30
1.町屋バンクHPについて
2.物件情報・活用希望者について
3.イベントについて
4.今後の運営について
ひこね町屋マルシェ「一五市」を開催
小江戸ひこね町屋活用コンソーシアム(会長:廣瀬一輝当所副会頭)は11月17日(土)18日(日)にリバーサイド橋本通りにて町屋活用のPRイベント「ひこね町屋マルシェ 一五市」を開催し、町屋の雰囲気の中に12ブースの店が立ち並び、一時のまちのにぎやかしとなりました。
平成24年度11月度例会「経営者の心得を学ぶ」
11月12日(月)に工業技術研究所代表で技術士の新庄秀光氏をお招きし、「時代の変化に沿う組織経営の方法」と題して、16名参加のもと、11月度例会を開催しました。
松本例会幹事司会のもと、講義では、事前に提出いただいたメンバー企業の経営方針・事業計画書を念頭に、事例を交えながら経営者たるものの心得を分かりやすくご説明いただき、最後に匿名で各企業の方針・計画について講評いただきました。
質疑では、「理念が一番分かりにくく、難しい」「中国で作っているものを自社でも作っている。今までの技術をもっと深く掘り下げたい」等多くの議論がなされ盛況の内に閉会となりました。
平成24年度12月度例会・県外先進企業視察研修について
12月例会として、「県外先進企業視察研修」を、TIP’S(日本機械学会関西支部地域技術活動活 性化懇話会)との合同で下記により開催させていただくこととなりました。
今回は各種機械構造物を始め自動車・工作機械・電子機器等の組み立て時に活用される皿バネ等の 製造をされている、東海バネ工業㈱ 豊岡工場を訪問いたします
業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。
なお、準備の都合上、出欠の可否を11月19日(月)までに返事下さいますようお願いします。
記
開催日時
12月7日(金)~ 12月8日(土)
視察研修先
東海バネ工業㈱ 豊岡工場
11月度町屋活用委員会の開催について(ご案内)
町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。
なお、出欠のご回示を、11月7日(水)までにご返事下さいますようお願いします。
記
開催日時
平成24年11月12日(月)13:30~
開催場所
彦根商工会議所 2階会議室
スケジュール
<第1部>委員会 13:30~15:30
1.町屋バンクHPについて
2.物件情報・活用希望者について
3.イベントについて
4.今後の運営について
平成24年度10月度例会「アジアの都市と建築について講演」
10月17日(水)に24名参加のもと、10月度例会として滋賀県立大学布野修司副学長の講演会を行いました。
宮川会長にご挨拶いただき、前谷例会幹事の司会のもとの講演会に移りました。
講演では、布野副学長のご専門である「アジアの都市と建築」というテーマのもと、民族建築の奥深さやこれまでの研究・活動の内容をお話ただきました。
質疑では「彦根における伝統建築の価値は?」「彦根における建築的なまちづくりはどうか?」など多くの質問があり、盛況のうちに閉会となりました。
平成24年度11月度役員会及び例会の開催について
11月例会として工業経営研究所 技術士 新庄 秀光 氏 をお招きして開催いたします。
業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。
なお、出欠のご回示及び貴社の経営方針・事業計画を、10月29日(月)までにご返事下さいますようお願いします。
記
開催日時
11月12日(月)15:30~17:30
開催場所
彦根商工会議所 2階会議室
スケジュール
<第1部>役員会15:30~15:55
<第2部>例 会16:00~17:30
テーマ:
時代の変化に沿う組織経営の方法
講 師:
新庄 秀光 氏(工業経営研究所・技術士)
<第3部>交流サロン18:30~20:30
(於:ホテルサザンビレッジ/彦根市平田町512番地/TEL:0749-22-5555)
※交流サロンは、酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。
10月度町屋活用委員会の開催について(ご案内)
町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。
なお、出欠のご回示を、10月17日(水)までにご返事下さいますようお願いします。
記
開催日時
平成24年10月22日(月)13:30~
開催場所
彦根商工会議所 2階会議室
スケジュール
<第1部>委員会13:30~15:30
1.町屋バンクHPについて
2.物件情報・活用希望者について
3.費制について
4.イベントについて
5.今後の運営について
平成24年度10月度役員会及び例会の開催について
10月例会として滋賀県立大学理事・副学長 布野 修司 氏 講演会の内容にて開催いたします。
業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し 上げます。
なお、出欠のご回示を、10月12日(金)までにご返事下さいますようお願いします。
記
開催日時
10月17日(水)16:30~18:00
開催場所
彦根商工会議所 2階会議室
スケジュール
<第1部>役員会 16:30~16:55
<第2部>例 会 17:00~18:00
テーマ:
アジアの都市と建築
講 師:
布野 修司 氏(滋賀県立大学理事・副学長)
<第3部>交流サロン18:30~20:30
(於:お墨月 /彦根市本町1-7-32 / TEL:0749-26-2989)
※交流サロンは、酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。