平成25年度2月例会の開催について

 今回は、2月例会として㈱NTTドコモ関西支社様をお招きし「スマートフォン・タブレットのビジネス活用術」の内容にて講義をしていただきます。

 なお、今回は次世代(経営幹部及び候補者、経営者の2世)の参加も歓迎致します。

 業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、2月14日(金)までにご返事下さいますようお願いします。

開開催日時

2月21日(金) 15:00彦根商工会議所

開催場所 彦根商工会議所 2階会議室

スケジュール

<第1部>役員会 15:00~15:30

内 容:

平成25年度例会について、次年度方針について、その他

<第2部>例 会 15:30~17:00

テーマ:「スマートフォン・タブレットのビジネス活用術」

講 師:㈱NTTドコモ関西支社様

<第3部>交流サロン18:00~20:00

(於:お墨月 /彦根市本町1-7-32 / 0749-26-2989)

その他

酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。

本件担当  彦根商工会議所 古原・迫間

(電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成25年度1月度例会「新年例会」を開催

ヴォーカルアンサンブル

ヴォーカルアンサンブル

 1月20日(月)に一月度例会として新年例会を行いました。

 新年例会では、柴田例会幹事進行のもと、余興としてヴォーカルアンサンブルが披露された後、大久保市長、小出会頭からご挨拶を賜りました。新年のご挨拶も兼ねて一同一層の交流を深める例会となりました。

大久保市長挨拶

大久保市長挨拶

小出会頭挨拶

小出会頭挨拶

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

1月度町屋活用委員会の開催について(ご案内)

 町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、1月22日(水)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時

平成26年1月29日(木)13:30~

開催場所

彦根商工会議所 2階会議室

スケジュール 委 員 会 13:30~

1.町屋バンクHPについて

2.物件情報・活用希望者について

3.イベント報告について

4.今後の運営について

5.その他

本件担当

小江戸彦根町屋活用 コンソーシアム事務局 西村

カテゴリー: 町屋活用委員会案内 | コメントする

平成25年度ビジネスチャンス委員会の開催について(ご案内)

 ビジネスチャンス委員会を下記のとおり開催いたします。 つきましては、業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですのでぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、1月6日(月)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時

平成26年1月26日(水)16:00

※シャトルバスご利用の方は14:20当所集合出発となります。

開催場所

彦根ビューホテル 2階 レイクビューホール

開催概要

<第1部>彦根商工会議所 新春講演会

15:00~16:30

内 容:

「どうなる!?日本の政治経済」

講 師:

岩田 公雄 氏(いわたきみお)(読売テレビ報道局特別解説委員)

<第2部>彦根商工会議所 会員交流懇親会

17:00~19:00

内 容:

会員事業所のビジネス交流・PR・懇親会

彦根うまいもんメッセ、3Dプリンターデモンストレーション

会 費:3,000円

その他

交流サロンは、酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。

また第2部はビジネス交流の場となりますのでお名刺をご持参ください。

本件担当  彦根商工会議所 古原・迫間

(電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: ビジネスチャンスサロン案内 | コメントする

平成25年度11・12月度例会「台湾の先進企業視察と報告会」を開催

HYCを見学するメンバー

HYCを見学するメンバー

 11月13日(水)~17日(日)に11月度例会として台湾海外研修を行い、12月度例会として台湾海外研修報告会を行いました。

 12月度例会では、林健一例会幹事進行のもと、11月度例会台湾海外研修の模様をスライドで紹介しながら発表が行われ、報告では参加者の柴田氏より、三好アドバイザーから紹介いただいた台中商工会議所会頭事業所の鑫永銓股份有限公司(HSIN YUNG CHEN CO. LTD)見学や台中市、高雄市の経済環境の様子を報告いただきました。

報告会の様子

報告会の様子

 海外研修参加者から熱意のある報告があり、次年度海外研修の話が持ち上がる程盛況の例会となりました。

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

12月度町屋活用委員会の開催について(ご案内)

 町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、12月12日(木)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時

平成25年12月19日(木)16:00~

開催場所

彦根商工会議所 2階会議室

スケジュール

<第1部>委員会 16:00~17:30

1.町屋バンクHPについて

2.物件情報・活用希望者について

3.イベント報告について

4.今後の運営について

5.その他

<第2部> 忘年会 18:00~20:00

(於:龍麟 /彦根市旭町9-11 石原ビル5階 0749-24-3570)

会  費:6,000円

その他

第2部は酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。

本件担当

小江戸彦根町屋活用 コンソーシアム事務局 西村

カテゴリー: 町屋活用委員会案内 | コメントする

平成25年度1月例会の開催について

 本研究会の新年例会を下記の通り開催いたしますので、日々ご多忙中とは存じますが、ぜひともご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、12月25日(水)までにご返事下さいますようお願いします。

開開催日時

1月20日(月)17:30開会(時間厳守)

開催場所

料亭旅館 やす井(彦根市安清町13-26 TEL:0749-22-4670)

スケジュール

<第1部>余興披露 17:30~18:00

<第2部>新年例会 18:00~20:00

会  費    5,000円

その他

ご来賓として、大久保市長、小出会頭ほかをお招きします。

酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。

本件担当  彦根商工会議所 古原・迫間

(電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成25年度12月例会の開催について

 今回は、忘年例会の内容で下記の通り開催いたします。業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、12月6日(金)までにご返事下さいますようお願いします。

開開催日時

12月13日(金)

※17:30に彦根商工会議所玄関前から送迎バスが出ます。

開催場所

味覚の宿 双葉荘/ 彦根市松原町網代口1377(0749-22-2667)

スケジュール

 <入浴タイム> 18:00~

 <第1部>例 会 19:00~21:00

内  容:忘年例会(海外研修(台湾)報告)

会  費:5,000円

その他

酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。

本件担当  彦根商工会議所 古原・迫間

(電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成25年度10月度例会「経営者の心がまえ」

  10月22日(火)に10月度例会として、オプテックス㈱小林徹会長を招き「経営者としての心がまえ」のテーマでご講演いただきました。

 小林氏の学生時代のエピソードから創業のきっかけ、企業理念やCSRの取り組みなど、時々ユーモアも交えてお話しいただきました。後の小林会長を交えての交流会では、当会会員と酒を酌み交わしての懇談で大いに盛り上がりました。

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

10月度町屋活用委員会の開催について(ご案内)

 町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、10月23日(水)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時

平成25年10月30日(水)13:30~

開催場所

彦根商工会議所 2階会議室

スケジュール 委員会13:30~15:30

1.町屋バンクHPについて

2.物件情報・活用希望者について

3.イベント報告について

4.今後の運営について

5.その他

本件担当

小江戸彦根町屋活用 コンソーシアム事務局 西村

カテゴリー: 町屋活用委員会案内 | コメントする