平成26年度5月例会の開催について

 今回は、5月例会として『「新入会員による事業PR」と「今年度の委員会活動について」をテーマとして開催いたします。

 業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、5月19日(月)までにご返事下さいますようお願いします。

開開催日時

26年5月28日(水) 15:30~

開催場所

中国料理 龍鱗

(彦根市旭町9-11、TEL:0749-24-3570)

スケジュール

<第1部>役員会 15:30~16:20

内 容:

平成26年度例会担当幹事について

※幹事以外の会員様もご出席ください。

<第2部>例  会 16:30~17:50

テーマ

1.新入会員による事業PR

2.今年度の委員会活動について(委員会報告・意見交換)

<第3部>交流サロン18:00~20:00

その他

ビジネスチャンス委員会への要望を考えてきて下さい。

交流サロンは、酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。

本件担当 彦根商工会議所 西川・安賀

(電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成26年度通常総会

“異業種ネットワークの強化・推進・拡大” 通常総会を開催

 

総会風景

総会風景

  彦根異業種交流研究会(略称:GAT彦根)平成26年度通常総会が、4月21日当所にて、ご来賓に大久保市長、小出会頭らを迎え、総勢42人が出席して開催しました。

 森田会長(㈱森田電器工業所)が挨拶のあと議長に就任し、平成25年度事業報告・収支決算、平成26年度事業計画・収支予算がそれぞれ原案通り承認されました。

 今年度は“異業種ネットワークの強化・推進・拡大”を方針に、

  1. 会員間のネットワークの強化によりビジネスチャンスを創出しMade in Hikoneの創造・発信
  2. 他団体・他文化・学官との交流によりネットワークを拡大
  3. ネットワークを通して彦根町屋を発信
  4. 次世代につなげるネットワークの構築

を重点目標として、各種例会・委員会等が開催されます。 また、役員改選が行われ、次の方々が新たに選任されました。

事業方針を発表する田川新会長

事業方針を発表する田川新会長

●会長

田川 正人氏(㈱ムーヴテック)

●副会長

松本 伸次氏(ネジマックス)

河口 裕亮氏(㈱ハイコネクト)

橋川 高治氏(滋賀イエローハット㈱)

●会計幹事

安井 満雄氏(アケボノ特機㈱)

山本 洋司氏(ヤマモト㈱)

●相談役

森田 眞人氏(㈱森田電器工業所)

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

4月度町屋活用委員会の開催について(ご案内)

 町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、4月18日(金)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時

平成26年4月25日(金)13:30~

開催場所

彦根商工会議所 2階会議室

スケジュール 委 員 会 13:30~

1.町屋バンクHPについて

2.物件情報・活用希望者について

3.イベント報告について

4.今後の運営について

5.その他

本件担当

小江戸彦根町屋活用 コンソーシアム事務局 西村

カテゴリー: 町屋活用委員会案内 | コメントする

平成26年度通常総会の開催について

 下記により平成26年度通常総会を開催いたしますので、業務多様の中とは存じますが、是非ご出席くださいますようご案内申し上げます。

 なお、総会終了後、懇親交流会(17:00~)を開催いたしますので、車での出席はご遠慮願いますと共に、出席の可否を別葉にて4月14日(水)までにご回示下さいますようお願い致します。

開催日時

4月21日(月)16:00~17:00頃

開催場所

彦根商工会議所

議  案

1.平成25年度事業報告並びに収支決算承認の件

2.平成26年度事業計画並びに収支予算承認の件

3.役員選任の件

来  賓

彦根市長・市産業部長・市産業商工課長・課長補佐

彦根商工会議所会頭・彦根商工会議所専務理事・当研究会アドバイザー(予定)

本件担当 彦根商工会議所 古原・迫間

(電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成25年度3月度例会「「あるやん木之本プロジェクト」町家活用事業見学及び黒田官兵衛博覧会「戦国大河きのもと館」を見学」を開催

町屋活用店舗を見学

町屋活用店舗を見学

 3月14日(金)~15日(土)に3月度例会として町屋活用事業見学会を行いました。  例会幹事の田川氏司会のもと、「あるやん木之本プロジェクト」町家活用事業と黒田官兵衛博覧会「戦国大河きのもと館」の見学を行いました。

 「あるやん木之本プロジェクト」町家活用事業では、活用店舗を見学した後、活動拠点にて活動内容についてレクチャーを受けることができた。長浜北商工会が中心となり、地元出身の職員も雇用しながら、その人脈を生かした物件の情報収集を行い、組織の制約の関係で賃貸のみの取引であることや、木之本では物件持ち主の家に対する思い入れが強く売買の話が出にくいことなど地域特有の運営を垣間見ることができた。現在9件の物件中5件が成約済みとのこと。

活動内容の説明

活動内容の説明

 黒田官兵衛博覧会「戦国大河きのもと館」では、旧の銀行後の趣のある建物を活用し、限られたスペースをふんだんに使って見応えのある会場づくりをされていた。  参加者からは「賃貸物件ばかりなのはなぜか」「会の運営費用は」「物件の情報収集の方法は」など議論相次ぎ盛況の内に閉会となった。

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

3月度町屋活用委員会の開催について(ご案内)

 町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、3月17日(月)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時

平成26年3月24日(月)13:30~

開催場所

彦根商工会議所 2階会議室

スケジュール 委 員 会 13:30~

1.町屋バンクHPについて

2.物件情報・活用希望者について

3.イベント報告について

4.今後の運営について

5.その他

本件担当

小江戸彦根町屋活用 コンソーシアム事務局 西村

カテゴリー: 町屋活用委員会案内 | コメントする

平成25年度3月例会の開催について

 今回は、平成25年度最終例会となりますので、1泊交流会として開催致します。  今回は、木之本町を訪問し、「あるやん木之本プロジェクト」で行われている町家活用事業の見学及び現在開催中の黒田官兵衛博覧会「戦国大河きのもと館」の見学を予定しております。

 「あるやん木之本プロジェクト」の町家活用事業では、築100年を超える空き町家のオープンハウスや入居斡旋など精力的に取り組まれています。業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですのでぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、3月10日(月)までにご返事下さいますようお願いします。

 

開開催日時

3月14日(金)15日(土)1泊2日

木之本町視察研修

14日 14:00 彦根商工会議所集合・出発(貸切バス)

15日 10:00 同上 着予定

会  費     15,000円

※当日は、バスでの移動となります。

(当日、受付にて清算をお願いします。)

宿 泊 地

国民宿舎 つづらお荘

(長浜市西浅井町菅浦580 /  0749-89-0350 )

本件担当  彦根商工会議所 古原・迫間

(電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成25年度2月度例会「スマートフォン・タブレットのビジネス活用術を学ぶ」を開催

使用されたタブレット

使用されたタブレット

 2月21日(金)に2月度例会としてスマートフォン・タブレットの研修会を行いました。

 2月度例会では、例会幹事の小林氏司会のもと、株式会社NTTドコモ関西支社滋賀支店神谷氏他5名よりご講演いただきました。

 講演では、タブレットのビジネス活用について事例を交えながらお話しいただき、後半は実際にタブレットを触りながら即使えるアプリを使用した講義など織り交ぜていただきました。

 参加者からは「ペットの安否確認に使えるか」「獣害対策に使えるか」「導入費用は」など一同タブレットやスマートフォンに親近感を覚えた様子でした。他にも個別に質問が相次ぎ盛況の内に閉会となりました。

研修会の様子

研修会の様子

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成25年度ビジネスチャンス委員会の開催について(ご案内)

 ビジネスチャンス委員会をTIP‘sとの合同にて下記のとおり開催いたします。

 つきましては、業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですのでぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、2月19日(水)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時

平成25年2月25日(火)

13:30~17:00

開催場所

旭金属工業株式会社・岐阜安八工場・会議室

(〒503-0125岐阜県安八郡安八町牧4851-4/TEL:0584-64-5061/FAX:0584-64-5324)

集合場所

電車をご利用の方:新幹線 岐阜羽島駅 改札口・12時00分(昼食後、タクシー相乗で現地)

お車をご利用の方:現地集合(直接安八工場へ)

開催概要

内 容:

「何故300年工場か?―その発想と概要―」

講 師:

山中 泰宏(旭金属工業㈱・代表取締役 社長)

その他

集合場所等変更の場合は別途ご案内します。

本件担当  彦根商工会議所 古原・迫間

(電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: ビジネスチャンスサロン案内 | コメントする

2月度町屋活用委員会の開催について(ご案内)

 町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、2月21日(金)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時

平成26年2月28日(金)13:30~

開催場所

彦根商工会議所 2階会議室

スケジュール 委 員 会 13:30~

1.町屋バンクHPについて

2.物件情報・活用希望者について

3.イベント報告について

4.今後の運営について

5.その他

本件担当

小江戸彦根町屋活用 コンソーシアム事務局 西村

カテゴリー: 町屋活用委員会案内 | コメントする