1月度町屋活用委員会の開催について(ご案内)

  町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。

  業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、1月22日(水)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時

平成28年1月27日(水)

13:30~

開催場所

彦根商工会議所 2階会議室

開催内容

 委 員 会 13:30~15:00

1.町屋バンク報告

 (HP・物件活用希望者情報 等)

2.彦根市役所ご報告

 彦根市役所企画振興部様

3.意見交換・今後の運営について

本件担当

小江戸彦根町屋活用コンソーシアム事務局 西村

カテゴリー: 町屋活用委員会案内 | コメントする

平成27年度 第2回ビジネスチャンス委員会の開催について(ご案内)

 さて、ビジネスチャンス委員会を下記のとおり開催いたします。

 業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、1月8日(金)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時

平成27年1月28日(木)15:00

※シャトルバスご利用の方は14:20当所集合出発となります。

開催場所

彦根ビューホテル レイクビューホール

開催概要

<第1部>会員交流フェア

新春特別講演会 15:00~16:30

内 容:「文化とプレゼンテ―ション」

講 師:

前田 鎌利 氏(まえだ かまり)

<第2部> 会員交流フェア

会員交流懇親会 17:00~19:00

内 容:

会員事業所のビジネス交流・PR・懇親会

ひこねグルメメッセ「絶品」 のフード&ドリンク

会 費:3,000円

(当日受付にてお支払い下さい)

その他

第2部は酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。

また第2部はビジネス交流の場となりますのでお名刺をご持参ください。

本件担当  彦根商工会議所 西川・若林

(電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: ビジネスチャンスサロン案内 | コメントする

平成27年度12月度例会 国際研修「アジア世紀」~ASEAN最新事情~を開催

滋賀銀行国際部 小菅一裕氏 講演

滋賀銀行国際部 小菅一裕氏 講演

 12月7日(月)午後4時から彦根商工会議所4階にて12月度の例会を開催致しました。

 滋賀銀行国際部小菅一裕氏による「アジアの世紀」ASEAN最新情報について講演していただだきました。

 内容は、GDPと新興国ビジネス、中国越境EC、チャイナ・プラスワンとネクスト・チャイナの最新情報と実体験を交えたわかりやすいお話でした。

丸紅(株)交通インフラ事業課  四郎園和昭氏 講演

丸紅(株)交通インフラ事業課 
四郎園和昭氏 講演

 引き続き丸紅(株)交通インフラプロジェクト部交通インフラ事業課四郎園和昭氏によるミャンマー・ティラワSEZについて講演いただきました。

 内容は、ミャンマーの概況と歴史、ミャンマーにおける丸紅の取組み、ティワラの魅力と課題。

魅力は、豊富で安価な労働力、国民レベルで良好な対日感情、豊富な天然資源。

課題は政治リスク、電力安定供給の脆弱性、不十分なインフラ整備、税法上の不透明性などがあるとのことでした。

ティワラSEZに進出企業は40社、日本は12社に及ぶ。GATのメンバーも真剣に講演を聞き充実した研修となりました。

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

12月度町屋活用委員会の開催について(ご案内)

  町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。

  業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、12月9日(水)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時

平成27年12月16日(水)

13:30~

開催場所

彦根商工会議所 2階会議室

開催内容

 委 員 会 13:30~15:00

1.町屋バンク報告

 (HP・物件活用希望者情報等)

2.彦根市役所ご報告

 彦根市役所文化財部様

 彦根市役所都市建設部様

3.意見交換・今後の運営について

本件担当

小江戸彦根町屋活用コンソーシアム事務局 西村

カテゴリー: 町屋活用委員会案内 | コメントする

平成27年度12月例会の開催について(場所変更)

 12月7日(月)の平成27年度12月例会ですが例会会場が変更となりました。

変更前 

 彦根商工会議所 2階 常議員会室

変更後

 彦根商工会議所 4階

 お間違いの無いように、ご参集ください。

 

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成27年度1月新年例会の開催について

 さて、本研究会の新年例会を下記の通り開催いたしますので、日々ご多忙中とは存じますが、ぜひともご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、12月25日(水)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時 1月18日(月)17:30~

開催場所 料亭旅館 やす井

彦根市安清町13-26

TEL:0749-22-4670

スケジュール

<第1部> 余興披露

17:30~18:00

 <第2部> 新年例会

18:00~20:00

その他

交流サロンは、酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。

本件担当  彦根商工会議所 西川・若林

(電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

 

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成27年度11月度例会「県外先進企業視察研修」(TIP’S合同例会)を開催

 11月13日(金)~14日(土)八十島プロシード㈱仙台工場及び宮城県内復興状況視察研修が実施されました。

 1日目は、八十島プロシード㈱仙台工場にて開催。森田副会長総合司会にて、八十島プロシード㈱仙台工場支店長前嶋氏より会社概要説明があり、引き続き八十島プロシード㈱清水常務による演題「医療機器分野への参入と課題」について講演をしていただきました。

左から清水常務、前嶋支店長、㈱神崎高級工機製作所の河合部長

左から清水常務、前嶋支店長、㈱神崎高級工機製作所の河合部長

 最後に工場見学をさせていただいた。見学内容は、M8.8の地震にも耐えた振動防御床構造有し、医療機器製造認可を受けた温湿度管理された超精密加工工場、ネットワークカメラによりリアルタイム加工管理システム等の見学。実際東北地震の時も振動防御床構造を有した建物であり、マシンはすべて無事であった。地震が起こるという前提で設備された訳でもなく結果的に災害を免れた。

 

参加者一同(GAT・TIP‘S)

参加者一同(GAT・TIP‘S)

 2日目は、宮城県内復興状況視察で女川・石巻を視察。状況としては、まだまだ復興が進んでいない状況であり、10年を目途にすべて復興が終了予定ではあるが現実は厳しいと思われる。参加した方は地震現場を改めて観て怖さを実感された。

女川町でのガイドによる説明

女川町でのガイドによる説明

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成27年度12月例会の開催について

 今回は、12月度例会として国際研修「アジア世紀」~ASEAN最新事情~を演題に講演をしていただきます。

 業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。なお、出欠のご回示を、11月20日(金)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時 12月7日(月)16:00~

開催場所 彦根商工会議所 4階

彦根市中央町3-8

TEL:0749-22-4551

スケジュール

<第1部>  例   会

16:00~17:20

 講 演:

アジア世紀 ASEAN最新事情

(ティワラ特区・タイ・ミャンマ)

 講 師:

小菅 一裕 氏

 滋賀銀行

  <第2部>  交流サロン

17:30~19:30

お墨月

彦根市本町1-7-32

TEL:0749-262989

その他

交流サロンは、酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。

本件担当  彦根商工会議所 西川・若林

(電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成27年度10月度例会「基礎から学ぶマイナンバー制度~事業者編~」を開催

橋川会長の挨拶

橋川会長の挨拶

10月度例会は、関口俊也社会保険労務士による、基礎から学ぶマイナンバー制度~事業者編の講演をしていただきました。

一.マイナンバー制度とは、住民票を有する全ての方に生涯を通じて1人1番号(原則変更なし)通知される12桁の番号のこと。

二.事業者が注意すべき4つのポイント、①取得・本人確認②利用・提供③保管・廃棄④安全管
理措置。

GAT参加者

GAT参加者

三.特定個人情報の管理に関して中小企業の軽減措置は、必要かつ適切な安全管理措置が必要である。

四.どんな準備が必要か、事前準備のスケジュール表を作成し、取得と保管体制
の整備をする。

五.わが社のマイナンバー対応は、取得と保管体制整備、利用と提供体制の整備をする。

関口社会保険労務士の講義

関口社会保険労務士の講義

※平成28年1月から行政手続でマイナンバーが必要となります。

また、講演の後開催された交流サロンでは、講師を交えてマイナンバー制度について質問され大いに盛り上がり終了しました。

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

10月度町屋活用委員会の開催について(ご案内)

  町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。

  業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、10月21日(水)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時

平成27年10月28日(水)

13:30~

開催場所

彦根商工会議所 2階会議室

開催内容

 委 員 会 13:30~15:00

1.町屋バンク報告

2.各種団体紹介

 彦根市役所産業部様

 彦根市役所文化財部様

3.意見交換・今後の運営について

本件担当

小江戸彦根町屋活用コンソーシアム事務局 西村

カテゴリー: 町屋活用委員会案内 | コメントする