11月度町屋活用委員会の開催について(ご案内)

  町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。

  業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、11月4日(金)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時

平成28年11月11日(金)

13:30~

開催場所

彦根商工会議所 2階会議室

開催内容

 委 員 会 13:30~15:00

1.町屋バンク報告

 (HP・物件活用希望者情報 等)

2.

町屋バンクH28年度後半の取り組みについて

意見交換

3.今後の運営について

本件担当

小江戸彦根町屋活用コンソーシアム事務局 西村

カテゴリー: 町屋活用委員会案内 | コメントする

平成28年度11月度例会の開催について

 今回の11月度例会は、関西電力 大飯発電所の見学会を開催いたします。

 業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。なお、出欠のご回示を、11月1日(火)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時 11月21日(月)12:30~

12:30 彦根商工会議所玄関前集合出発

21:30頃 彦根商工会議所玄関前解散

※貸切バスでのご移動となります

 (昼食は、済ましてきてください)

開催場所 関西電力 大飯発電所

福井県大飯郡おおい町大島1字吉見1-1

(TEL  0770-77-1131)

原子力発電所のセキュリティから、参加当日に身分証明書(運転免許証、パスポート等写真付きの証明書)が必要になります。

参加申込書に身分証明書に記載されている住所をご記入いただきますようお願いします。

スケジュール

<第1部>  例   会

14:30~17:00

関西電力 大飯発電所 見学

  <第2部>  交流サロン

17:30~19:30

海の見える宿 むらみや

福井県大飯郡高浜町和田121-10

TEL.0770-72-0639

参加費

1人 7,000円(当日頂戴します)

持ち物  身分証明書 

その他

交流サロンは、酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。

本件担当  彦根商工会議所 安達・若林

  (電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成28年度2月度例会・海外視察研修について

 今回は、東南アジア最後の桃源郷・ラオスのルアンパバーンとベトナムの首都、政治・文化の都ハノイを海外研修の場とさせていただくこととなりました。

 業務ご多忙中とは存じますが、是非ご参加下さいますようご案内いたします。

 なお、準備の都合上、出欠の可否を10月25日(火)までに事務局までFAX(26-2730)又はEメールにてご回示下さいますようお願いします。

 また、キャンセルは、1月末でも間に合いますので、少しでも参加希望のある方は、参加に○をお願いします。あとからの追加は、フライト事務手続きが難航する場合がありますので、ご協力をお願いします。

開催日時 平成29年2月

11日(土)~15日(水) 3泊5日 

開催場所 ラオス(ルアンパバーン)・ベトナム(ハノイ)

参加費用 約25万円(税込)

その他 2/11(土)・12(日)ルアンパバーン泊

13(月)ハノイ泊

14(火)機中泊

15(水)早朝帰国

・詳細は、参加者に追ってご連絡いたします。 

本件担当  彦根商工会議所 安達・若林

  (電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成28年度10月例会「井伊家と彦根城~すごいぞ彦根城(大人編)~」を開催

 平成28年10月17日(月)に10月度例会を彦根城博物館講堂にて総勢18名の出席のもと開催しました。

 河口例会担当幹事の司会により、開会し、森田会長があいさつをされました。

谷口徹氏による講演

例会風景

 第1部は、「井伊家と彦根城~すごいぞ彦根城(大人編)~」と題して、米原市柏原歴史館長谷口徹氏より、彦根城博物館の展示場を約1時間ご案内いただきました。その後、講堂にて講演をいただきました。

 彦根城博物館は、表御殿を再現したもので、本来は、能舞台を中心に建てられていましたが、博物館として活用するために壁やしきりを設けて再現されています。

 また、表御殿で見つかった「オオトックリイチゴ」は、中国から日本に渡り、現代では、彦根にしか存在しない希少価値のある植物とのことです。

谷口徹氏による講演

谷口徹氏による講演

 彦根城は、飾り破風、飾り屋根が多く4種類から構成されていることや彦根城の築城に関する逸話などを画像も交えてのご説明をいただきました。

 その後、第2部交流サロンは、「ほっこりや」にて、川崎担当幹事の司会により、アドバイザーの若林先生の乾杯により、交流サロンが開宴となりました。

 改めて彦根の歴史を知ったという渡辺担当幹事の中締めによりお開きとなりました。

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成28年度第2回GATゴルフコンペ

平成28年度第2回GATゴルフコンペ 秋霖の中この日しかないという晴天のもと18名の参加で楽しくゴルフが出来ました。

平成28年度第2回GATゴルフコンペ
秋霖の中この日しかないという晴天のもと18名の参加で楽しくゴルフが出来ました。

カテゴリー: その他 | コメントする

平成28年度10月度例会の開催について

 今回の10月度例会は、当会アドバイザーの谷口 徹氏(米原市立柏原歴史館長)から、「すごいぞ彦根城(大人編)」と題して、研修会を開催いたします。

 業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。なお、出欠のご回示を、10月6日(木)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時 10月17日(月)15:00~

開催場所 彦根城博物館 講堂・展示場

彦根市金亀町1番1号

※広報ひこねの博物館無料券をお持ちください。

又、住基カードや65歳以上の方は身分証明書で無料扱いです。

スケジュール

<第1部>  例   会

15:00~17:00

テーマ:

 「すごいぞ彦根城(大人編)」

講師:

 米原市立柏原歴史館長

 谷口 徹氏

  <第2部>  交流サロン

17:30~19:30

ほっこりや 2階座敷

彦根市本町2-2-11

TEL:0749-21-3567

※移動には、ほっこりやさんより車を手配しております。

その他

交流サロンは、酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。

本件担当  彦根商工会議所 安達・若林

  (電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成28年度9月例会「「一瞬の出会いが人生を変える」~笑顔のpowerを味方にしてチャンスを引き寄せよう~」を開催

 平成28年9月16日(金)に9月度例会を行いました。

 上西例会担当幹事の司会により、開会し、森田会長があいさつをされました。

 また、先の正副会長会議において、新入会員として、「(株)アド・プランニング」を承認したので、全会員にFAXにて承認をとることとする旨の報告がされました。

スマイルトレーナー玉井蘭香先生

スマイルトレーナー玉井蘭香先生

 第1部は、「一瞬の出会いが人生を変える」~笑顔のpowerを味方にしてチャンスを引き寄せよう~と題して、スマイルトレーナー 玉井蘭香さんより、講演をいただきました。

 人の第1印象は、0.5秒で決まることや人が自分をどう思っているかなど見た目が9割を占めるようです。「理屈は、ルックスには勝てない」と。

 また、日本人は、苦手な歯を見せて笑うことも大切で「太陽スマイル」を実践しました。赤ちゃんは、1日に400回笑いますが、さて、皆さんは?と問われ、昔から男は、笑うもんじゃないと育てられたので、普段は笑わないという参加者も笑いながら回答されていました。

太陽スマイルのレクチャーを受ける森田会長

太陽スマイルのレクチャーを受ける森田会長

 最後に自分が褒めてほしい言葉を20個列挙し、隣の人と交換し、互いに褒め合いますと、会場が笑顔で包まれ、幸せな気分になりました。笑顔には、笑顔の人が集まってきます。

 その後、第2部交流サロンは、法村担当幹事の司会により、アドバイザーの方先生の乾杯により、笑顔で賑やかな宴となりました。玉井講師を囲む参加者も笑顔一杯でしたが、本日大活躍の若林担当副会長の中締めによりお開きとなりました。

玉井講師を囲む参加者で笑顔の記念撮影

玉井講師を囲む参加者で笑顔の記念撮影

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

9月度町屋活用委員会の開催について(ご案内)

  町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。

  業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

 なお、出欠のご回示を、9月20日(木)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時

平成28年9月27日(火)

13:30~

開催場所

彦根商工会議所 2階会議室

開催内容

 委 員 会 13:30~15:00

1.町屋バンク報告

 (HP・物件活用希望者情報 等)

2.株式会社アクトコール様

   尾崎 渉 様

 各地で取り組まれている不動産開発事業についてお話し頂く予定です。

3.意見交換・今後の運営について

本件担当

小江戸彦根町屋活用コンソーシアム事務局 西村

カテゴリー: 町屋活用委員会案内 | コメントする

平成28年度9月度例会の開催について

 今回の9月度例会は、スマイルトレーナーの玉井蘭香さんから、「一瞬の出会いが人生を変える」と題して、研修会を開催いたします。

 業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。なお、出欠のご回示を、9月8日(木)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時 9月16日(金)16:00~

開催場所 石原ビル4階ホール 龍鱗

彦根市旭9-11

TEL:0749-24-3570

スケジュール

<第1部>  例   会

16:00~17:30

テーマ:

 「一瞬の出会いが人生を変える」

 ~笑顔のpowerを味方にしてチャンスを引き寄せよう~

講師:

 スマイルトレーナー 玉井蘭香さん 

  <第2部>  交流サロン

17:30~19:30

石原ビル4階ホール 龍鱗

彦根市旭9-11

TEL:0749-24-3570

その他

交流サロンは、酒席となりますので、マイカーでの来場は厳禁です。

本件担当  彦根商工会議所 安達・若林

  (電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

「三好良夫先生を語る」会について

 当会のアドバイザーを長年続けて頂き、非常に多くのアドバイスを頂きました「三好良夫先生を語る」会が12月に執り行われます。

 是非ともご出席下さいますようお願い申し上げます。なお、出欠のご回示を、9月16日(金)までにご返事下さいますようお願いします。

開催日時 12月3日(土)10:00~

開催場所 

ホテルグランヴィア京都(JR京都駅 直結)

案内詳細

三好良夫先生を語る会案内状 

会費

1万円(当日受付にて徴収)

お 願 い

 これまでGAT活動の中でも、プライベートでも構いませんので三好先生の写真をお持ちの方は、事務局までご提供をお願いします。
 併せて、皆さんにご披露出来るエピソード等あれば、ご紹介ください。当日にスライドショーをするために情報収集をしております。

本件担当  彦根商工会議所 安達・若林

 (電話:0749-22-4551/FAX:0749-26-2730)

カテゴリー: その他 | コメントする