例会案内」カテゴリーアーカイブ

平成31年度通常総会の開催について

 下記により平成31年度通常総会を開催いたしますので、業務多様の中とは存じますが、是非ご出席くださいますようご案内申し上げます。 なお、総会終了後、懇親交流会(18:00~)を開催いたしますので、車での出席はご遠慮願いま … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成30年度1月度新年例会の開催について

 本研究会は、平成30年度で30周年を迎えることができました。これもひとえに会員をはじめアドバイザーの皆様方のおかげと感謝申し上げます。 つきましては、恒例となっております新年例会を下記の通り開催いたしますので、日々ご多 … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

GAT創立30周年記念 3月度例会の開催について

 今年度はGAT設立30周年となり、3月度例会は、年度の最終例会となりますので、1泊交流会として開催致します。研修先は、tipsと合同で東京羽田空港のANA機体工場の工場見学として実施致します。 つきましては、何かとご多 … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成30年度2月度例会(海外視察研修)について

 今回は、バンコク(タイ)の進出日本企業を見学し、アセアン諸国の経済情勢などについて海外研修をさせていただきます。 つきましては、何かとご多用の中ですが、ぜひご出席賜りますようご案内申し上げ、出欠のご回示を11月30日( … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成30年度12月度例会の開催について

 12月度例会は、人材不足が叫ばれている昨今、労務・人事に関する事例報告などについて研修をおこないます。 つきましては、何かとご多用の中ですが、ぜひご出席賜りますようご案内申し上げ、出欠のご回示を11月30日(金)までに … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成30年度11月度例会の開催について

 今回は、11月例会としてチーム京都(京都自動設備支援ネットワーク)と合同で、工業用ミシンメーカー「ハムス株式会社」(京都市)の見学会を開催いたします。 つきましては、何かとご多用の中ですが、ぜひご出席賜りますようご案内 … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成30年度10月度例会の開催について

 今回の10月度例会は、空き家や町屋の活用について研修をおこないます。前半は、今年度に発足した彦根市空き家バンク主催の「家と自分の終活セミナー」を後半は、町屋活用委員会より、活動報告をさせていただきます。 つきましては、 … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成30年度9月度例会・役員会の開催について

 今回の9月度例会は、AIの使い方や関わり方を始め人材育成にも力を入れておられる「長浜バイオ大学」の施設見学と蔡学長のお話を伺います。 つきましては、何かとご多用の中ですが、ぜひご出席賜りますようご案内申し上げ、出欠のご … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成30年度8月度例会(三水会との合同納涼例会)の開催について

 今回の8月度例会は、三水会(彦根進出大手工場長会議)との合同にて、第1部:西川甚五郎邸の見学会(ふとんの西川本社から特別に許可を得ての特別限定公開)、第2部:キリンビール㈱滋賀工場 中居工場長の講話と交流サロンとして、 … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成30年度7月度例会の開催について

 今回の7月度例会は、今年度の方針ITの活用を掘り下げ、彦根の観光とIT活用~自転車の利用~について 近藤アドバイザーから、また、滋賀県立大学地域ひと・モノ・未来情報研究センターについて 酒井アドバイザーからお話を伺いま … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする