例会報告」カテゴリーアーカイブ

2023年度7月度例会「インボイス勉強会」並びに、日々進化を遂げるAIを用いた「ChatGPT勉強会」を開催

 7月27日にインボイス勉強会並びにCHATGPTの勉強会を開催しました。 第一部のインボイス勉強会では、大辻税理士法人の大辻様に解説頂き、いよいよ10月1日から始まるインボイス(適格請求書)制度に対して、今後起こり得る … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

2023年度6月度例会「国立印刷局彦根工場並びに滋賀中央信用金庫彦根営業部の見学会」を開催

 6月22日に国立印刷局彦根工場並びに滋賀中央信用金庫彦根営業部の見学会を開催しました。 国立印刷局彦根工場では、令和6年度に改刷される新紙幣の製造現場を案内 いただき、高度な偽造防止技術や均一な品質で製造される工程を見 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

2023年度5月度例会「株式会社永樂屋 仏壇工場の見学会を開催!」を開催

 彦根異業種交流研究会(勝見英俊会長)は、去る5月19日に株式会社永樂屋仏壇工場の見学会を開催しました。 創業から200年を超える歴史があり、工場内の仏壇製造工程を案内いただき職人の皆さまの技術力の高さを感じました。特に … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

2023年度通常総会を開催

“新たな時代の幕開け!いざ挑戦!!” 令和5年度通常総会を開催 彦根異業種交流研究会(青山裕史会長)は、4月27日に魚清にて令和5年度通常総会を開催しました。 来賓の安藤彦根市副市長、沼尾会頭より祝辞を頂戴した後、議事に … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

2022年度3月度例会~第95回記念選抜高等学校野球大会彦根総合高等学校の初戦観戦~を開催

 彦根異業種交流研究会(青山裕史会長)は、3月22日に3月度納会例会を開催しました。 第95回記念選抜高等学校野球大会に初出場された彦根総合高等学校の試合を観戦し   応援させて頂きました。 対戦相手の光高等学校(山口県 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告, 未分類 | コメントする

2022年度1月度新年例会~ポストコロナに向け力強く邁進!~を開催

 彦根異業種交流研究会(青山裕史会長)は、1月16日に1月度新年例会を開催しました。 柴田例会担当幹事の司会により第一部を開会し、チェロ奏者の野瀬正彦氏による独奏として、琵琶湖周航の歌を含む様々な楽曲を披露されチェロの重 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

2022年度11月度例会「ドローンを活用したビジネス展開について学ぶ!」を開催

 彦根異業種交流研究会(青山裕史会長)は、11月25日にドローンの講習会並びに実機を用いた体験会を開催しました。 今回の例会では、ドローンがどのような場面で活用されているのか、ドローンを使用する上での注意事項や条件等につ … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

2022年度10月度例会「ENEOS株式会社堺製油所の見学会」を開催

 彦根異業種交流研究会(青山裕史会長)は、去る10月21日にENEOS株式会社堺製油所の見学会を開催しました。 国内燃料油販売で国内最大シェアを誇るENEOS株式会社の堺製油所の概要について説明を頂いた後、施設や出荷まで … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

2022年度9月度例会「経営者・幹部・リーダーのためのスピーチ力の極意」」を開催

 彦根異業種交流研究会(青山裕史会長)は、去る9月16日に「経営者・幹部・リーダーのためのスピーチ力の極意」と題として、オフィスライジング㈱ 代表取締役の朝日様にご講演頂きました。 良いスピーチ・悪いスピーチの例について … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

2022年度8月度例会(三水会との合同例会)「天秤棒から立身出世の夢を叶えた近江商人」を開催

  彦根異業種交流研究会(青山裕史会長)は三水会と合同で、去る8月24日に近江商人博物館並びに近江商人屋敷の見学会を開催しました。 近江商人がつちかってきた商いの精神である三方よし(売り手によし、買い手によし、 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする