例会案内」カテゴリーアーカイブ

2021年度3月度「年度末例会」の開催について(ご案内)

 3月度例会は、延命長寿の神として「お多賀さん」の名で親しまれる滋賀県一の大社である多賀大社を訪ね、宮司の片岡秀和様に講話をいただき、祈祷参拝・見学を開催いたします。多賀大社は数多くの文化財や伝承を残されており、貴重な機 … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

2021年度2月度例会の開催について(ご案内)

 2月度例会は、町屋活用委員会による講演会及び活動報告をさせていただきます。つきましては、時節柄何かとご多用の中恐縮ではございますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。 なお、出欠のご回示を … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

2021年度1月度新年例会の開催について(ご案内)

 1月度新年例会は、新型コロナ対策を講じた会場で、下記の通り開催いたしますので、日々ご多忙中とは存じますが、ぜひともご出席下さいますようお願い申し上げます。 なお、出欠のご回示を12月27日(月)までにご返事下さいますよ … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

2021年度12月度例会(機械学会地域技術活動活性化懇話会(TIP’S)との合同例会)の開催について(ご案内)

 今回は、12月度例会として機械学会地域技術活動活性化懇話会(TIP’S)と合同で、「金属3Dプリンタによるものづくり」をテーマに日本電産マシンツール株式会社(栗東市)(旧三菱重工工作機械)と滋賀県工業技術総 … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

2021年度11月度例会(三水会との合同例会)の開催について(ご案内)

 11月度例会は、三水会との合同例会として、「時代を創った甲良の三偉人」と題し、鎌倉時代から江戸時代初期にかけ、それぞれの時代の、歴史に名を刻んだ近江出身の三人の偉人「佐々木道譽、藤堂高虎、甲良宗弘」ゆかりの里である甲良 … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

2021年度10月度例会の開催について(ご案内)

 10月度例会は、下記のとおり、和田市長様をお迎えし、市政の状況やビジョンについて拝聴し、懇談会を開催いたします。 つきましては、時節柄何かとご多用の中恐縮ではございますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいますようお … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

2021年度9月度例会・役員会(オンライン&会場)の開催について(ご案内)

 9月度例会は、今年度より滋賀大学 社会連携センター長に就任されました横山教授を講師としてお迎えし、全国の地方自治体が置かれている状況や財務諸表からみた彦根市の現況などを踏まえた市民と行政の協働によるまちづくりについて、 … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

2021年度8月度例会の開催について(ご案内)

 8月度例会は、下記のとおり、昨年2月にオープンした㈱千成亭風土近江牛ファクトリー様の施設見学会を開催いたします。同工場が、安全衛生管理及びHACCPに対応した工場造りや、入荷から出荷、在庫管理まで見える化することで、お … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

2021年度7月度例会の開催について(ご案内)

 7月度例会は、下記のとおり、ICTセミナーを開催させていただきます。企業経営にあたって直面する様々な課題とそれに対するICT(情報通信技術)の活用方法、事例などをご紹介いたします。 コロナ禍の今、すぐに役立つ内容となっ … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

2021年度6月度例会の開催について(ご案内)

 6月度例会は、下記のとおり、5月にオープンした㈱彦根麦酒荒神山醸造所の施設見学ならびに、クラフトビール「彦根ビール」について講演会を開催いたします。 業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さいま … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする