投稿者「gat」のアーカイブ

町屋活用委員会の延期について(おしらせ)

 さて、明日(9月4日)開催予定の町屋活用委員会は、台風21号が強い勢力を維持したまま四国・関西へと接近するとの予報を受けて、皆さまの安全を考慮した結果、止む無く延期とさせていただくことに致しましたのでお知らせいたします … 続きを読む

カテゴリー: 町屋活用委員会案内 | コメントする

9月度町屋活用委員会の開催について(ご案内)

 町屋活用委員会を下記のとおり開催いたします。 業務ご多忙中恐縮に存じますが、ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。 なお、出欠のご回示を、8月31日(金)までにご返事下さいますようお願いします。記開催日時平成30 … 続きを読む

カテゴリー: 町屋活用委員会案内 | コメントする

平成30度8月例会(三水会との合同納涼例会)「西川甚五郎邸の見学会」「お酒と楽しく付き合うために」を開催

 彦根異業種交流研究会(南大介会長)は、8月22日に三水会との合同納涼例会を開催致しました。<第1部> バス車中にて、橋川例会担当幹事の司会により開会し、滋賀大学社会連携研究センター 若林忠彦特任教授による450年を超え … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成30年度8月度例会(三水会との合同納涼例会)の開催について

 今回の8月度例会は、三水会(彦根進出大手工場長会議)との合同にて、第1部:西川甚五郎邸の見学会(ふとんの西川本社から特別に許可を得ての特別限定公開)、第2部:キリンビール㈱滋賀工場 中居工場長の講話と交流サロンとして、 … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成30度7月例会「彦根の観光とIT活用~自転車の利用~について~」「滋賀県立大学地域ひと・モノ・未来情報研究センターについて」を開催

 彦根異業種交流研究会(南大介会長)は、7月17日に彦根商工会議所にて7月例会を開催致しました。 松本担当幹事の司会により開会し、南会長の挨拶にて例会を開催しました。     第1部は、「彦根の観光とIT活用~自転車の利 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成30年度7月度例会の開催について

 今回の7月度例会は、今年度の方針ITの活用を掘り下げ、彦根の観光とIT活用~自転車の利用~について 近藤アドバイザーから、また、滋賀県立大学地域ひと・モノ・未来情報研究センターについて 酒井アドバイザーからお話を伺いま … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成30年度 ビジネスチャンス委員会の開催について(ご案内)

 さて、ビジネスチャンス委員会として下記のとおり開催いたします。 つきましては、業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですのでぜひご出席下さいますようご案内申し上げます。 なお、出欠のご回示を、7月6日(金)までにご返 … 続きを読む

カテゴリー: ビジネスチャンスサロン案内 | コメントする

平成30度6月例会「すべてのモノが「つながる」新たな未来へ」「滋賀県におけるIoTの取り組みについて」を開催

 彦根異業種交流研究会(南大介会長)は、去る6月15日に彦根商工会議所にて6月例会を開催致しました。 前谷副会長の司会により開会し、初めてご参加いただいた㈲アースリー土質研究所 土田哲也社長から自己紹介の後、南会長の挨拶 … 続きを読む

カテゴリー: 例会報告 | コメントする

平成30年度6月度例会の開催について

 今回の6月度例会は、IoTの実用化に向けてGPS機能の利用方法などについて、KCCS 京セラコミュニケーションシステム(株)様をお招きして開催します。 業務ご多忙中恐縮に存じますが、貴重な機会ですので、ぜひご出席下さい … 続きを読む

カテゴリー: 例会案内 | コメントする

平成30年度第1回GATゴルフコンペ

五月晴れの晴天の元、総勢19名の参加で楽しくゴルフができました。今年もマイクロバスで和気あいあいと楽しい一日が過ごせました。成績はともかく(笑)、ゴルフ・温泉・焼肉での表彰式と本当に楽しい一日でした。

カテゴリー: その他 | コメントする